contents
やりたいことが見つからない…
やりたいことって自分が望んでいることなので、本来であればすぐ出てきますし、一日のほとんどを費やす仕事はやりたいことの方が良いはずです。
ですがなぜいつまでもやりたいことが見つからずに探し続けているのでしょうか?
また日本人は楽しんで仕事をしている人は数パーセントしかいないと言われています。
今の時代大企業に入っても一生安泰ではありませんし、インターネットの力で大スターにならなくてもやりたいことで生活していくことも簡単になってきています。
今回はやりたいことは見つからない理由と見つける方法をまとめましたので、ぜひ実践して、充実して仕事を出来るようになってください。
やりたいことが見つからない理由
ほとんどの人がやりたいことを仕事にしたいとは思いつつもやりたいことを見つけられていないのには理由があります。
ここではやりたいことが見つからない理由を説明していきます。
そもそもやりたいことをしようとしてない
仕事に関して言えば、仕事はきつくて当たり前、自分を殺して会社に行って、やり過ごす、ということを当たり前にしていませんか?
正直そういう人が多いので、そうなってしまいますが、それではやりたいことは見つかりません。
仕事がキツイものと思っていると、やりたいことが目の前にあったとしても怖がって動けなくなります。
やりたいことを見つけようと思っているだけで、見つけようとしていないというところは一番大きな問題です。
学校教育でやりたいことを抑えられる
学校はもちろん家庭でも教育によりやりたいことが押し付けられてしまいます。
学校では得意なことを伸ばすより、苦手克服をしていきます。
それは一般的に小さいころにダメと言われるゲームなどでもそうですが、おそらく勉強ですら、国語はまったくやらず、数学をずっとやっていても注意されるでしょう。
基本教育はやりたいことを伸ばすのではなく、苦手なことを無くしていくので、苦手克服の癖がついてしまい、やりたいことが見えなくなってしまいます。
やりたいことを探す時間がない
仕事で忙しい、やらなきゃいけないことがある、と「やりたいことを探す時間がないんだ」という人もいるかと思います。
これもある意味で「やりたいことを探す気がない」うちに入ります。
本当に時間がない人はいないはずです。
だらだら寝ている時間、テレビを見ている時間、タバコを吸っている時間など、捻出しようと思えばいくらでもあります。
社会人は時間ができるのを待っていたらあっという間に人生終わります。
やりたいことを見つけるためには時間を作りましょう。
やりたいことを見つけるとどうなるか
とはいえ「今不満もないし別にやりたいことなんて見つける必要ないし」と思っていると思います。
しかしやりたいことを見つけることは時間を使ってもしていくことで人生がかなり充実するでしょう。
ここではやりたいことを見つけるとどうなるかということを説明していきます。
大きな成果を残せる
偉大な発明家や事業家、例えばスティーブ・ジョブズやイーロン・マスク、堀江貴文など著しい成果を上げている人は、頑張って成果を上げているというより、好きなことに夢中になって成果を上げています。
もし大きな成功を得たいのであれば、今やっていることをひたすら頑張るより、夢中になれることを見つけた方が早いでしょう。
若手の起業家から過去の偉人まで、並外れた成果を残す人は、圧倒的に行動して人からしたら死に物狂いでやっているように見えても本人は楽しんでやっています。
そうやって好きなこと、やりたいことを見つけて圧倒的にやっていくことで大きな成果につながりやすくなります。
終業時間待ちの生活を一変できる
今あなたは夢中になって“仕事”をやれているでしょうか?
それとも「早く終わらないかな」と仕事時間を考えているでしょうか?
後者であればやりたいことを見つけるために動いた方が良いです。
さすがに何十年も毎日退屈して働くのは人生相当損をしますし、現に仕事を楽しんでいる人は性質でも才能でもなく、やりたいことを見つけているからです。
正直週に40時間も50時間もつまらない思いをしているのはもったいなさすぎます。
幸い今仕事は相当あるので、しっかり探せば楽しんでやれることもたくさんあります。
やりたいことを見つけて、終業待ちの生活を一変させましょう。
自信がつく
やりたいことをしているとということは自分の気持ちを大切にしているということなので、自信が付きます。
またやりたいことが見つかり、しっかり取り組めば、結果も出るので人からも認められより自信が付くといういいスパイラルが生まれるでしょう。
そうするとまたどんどん面白いことが回ってくるので、充実していきます。
逆に不得意なこと、苦手なことをいつまでもやっていると、いつまでもつまらなくて、卑屈になってしまうでしょう。
学校と違って社会人は自分なりの力で輝いていくことができるので、ぜひやりたいことを見つけ、充実した社会人生活を歩んでください。
やりたいことの見つけ方
やりたいことが大切な理由は分かっていただけたかと思います。
ここでは具体的にやりたいことの見つけ方について6つに分けて説明していきます。
1.直感を大切にする
例えばショッピングモールをふらふらしていて、欲しいカバンが見つかったとき、どう考えるでしょうか?
普通の人は、「今後の生活を考えると買えない」や、「本当に必要なのか」を考えたりします。これが埋もれている原因です。
もちろん我慢を全くしないで自由気ままに過ごせということではありませんが、その意味を考えて欲を抑えてしまうところに、やりたいことが埋まってしまう要因があります。
意味ばかり考えず少しずつ自分の直感や欲を大切にしていきましょう。
2.過去夢中になっていたことはなぜなのかを考える
私の場合高校時代に軽音楽部のバンド活動に夢中になっていた青春時代でした。
それはなぜかというと、「目立ってすごいと思われたい」気持ちと「みんなに楽しんでもらいたい」という気持ちが強いことが分かりました。
練習や人間関係が大変な時もありましたが、こういった自分の気持ちを大切にできていたからこそ辛いことがあっても熱中することができたのです。
そういった昔の経験を深掘りすることによって、何に夢中になるのか、どういうときに夢中になるのかが分かるので、やりたいことが見つかっていきます。
3.制限をなくして考える
現状様々な制限があるように感じますが、実際は何とかなることがほとんどです。
もちろん楽ではないですが、今あなたがお金がない、時間がない、才能がないと思っていることはおそらく何とかなります。
そして本当にやりたいことであればそういった障害をクリアしていけるので、まずは年齢、金銭面、時間面の制限を取り払って、やりたいことを考えるとやりたいことが見つかりやすいです。
できない理由ではなく出来る方法を考えましょう。最初は無理に思えても踏み出していくうちに必ず形が見えてきます。
やりたいことは制限を外して考え、それを叶えるプロセスは現実的にしていきましょう。
4.自己イメージを変える
自己イメージとは自分で自分をどう思っているかということです。
やりたいことは思いつくけど、やらないしやるのも面倒と思ってしまっている人は自分に対するイメージがブレーキをしている可能性があります。
例えばお笑い芸人になりたいけど、私なんて面白くないし、話も得意じゃないしと思っていると諦めてしまいます。
できると心の底から思うとできるようになりますし、「自分はできる」と思えることでやりたいことも見つかっていきます。
結局自己イメージというものに根拠はないので、自己イメージを変えていきましょう。
言葉の力は強いので毎日「自分はできる、自分はできる」と唱えるだけでも、効果はありますので、「自分はできるんだ」と思えるようにしましょう。
5.ドリームキラーと距離をとる
やりたいことのために会社を辞めたり、何か始めたりすると、必ず止めてきたり文句を言ってくる人がいます。
そういった人とは距離を取りましょう。
やりたいことを突き詰めれば生活していけるようになりますし、目標も達成していけるようになります。
本当にあなたを大切に思ってくれる人であれば応援してくれるはずです。
そういったあなたが新しいことを始めるのに何か言ってくる人は、あなたが成功すると自分が置いていかれるような気持ちになったり、自己嫌悪になるので止めています。
そういったドリームキラーと距離を取ることで行動力も上がり、やりたいことが見つけやすくなります。
6.やりたいことリストを作る
自分の価値観と向き合ったり、やりたいことを見つけるためには、やりたいことリストを作るといったことも効果的です。
やりたいことリストは、紙でもスマホでも良いので、保存して置ける場所に100個やりたいことを書いていくものです。
ただの欲望でいいというよりただの欲望の方が良いので、やりたいことを書いていきましょう。
世界一周したい、楽器が弾けるようになりたい、アイドルと付き合いたい、などなどなんでもいいので、100個書き出してみてください。
理由はいりません。実現可能性も考えなくていいです。まず100個書き出してみましょう。
それだけでワクワクしますし、本当にやりたいことが見えてきます。
7.思い切って環境を変える
元マッキンゼーの日本支社長である大前研一さんの名言で、
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目は付き合う人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
というものがあります。
あなたもこの記事を見て「やりたいこと見つけてみよう」と思っているかもしれませんが、今はまだ無意味と言われている「決意を新たにする」という段階です。
また確かに時間配分を変えることも効果はありますが、継続していくのが非常に難しいでしょう。正直一番自分が変わることができる、やりたいことを見つけられるのは環境を変えて、付き合う人を変えることでしょう。
せっかくここまで見ていただいたので、決意だけでなく行動してみてください。
転職にチャレンジしようと思ったらパソナキャリアはとことんやりたいことに向かいあってくれる転職エージェントなのでこれを機に相談しに行ってみてください。
プロに相談することで見えてくるものもあるでしょう。
やりたいことを見つけたら
やりたいことが見つかったら見つかったで色々やっていくことがあります。
ここではなんとなくでもはっきりとでもやりたいことが見つかったら何をしていくかを説明していきます。
まずは動き出す
そう簡単にはっきりとやりたいことは見つからないと思いますが、少しでもいいと思うことが見つかったらまずは動き出すのが大切です。
最初は小さな熱でも続けていくうちに大きな炎になっていくことが多いからです。
またそうやって自分で選択して好きなことをやっていると、他に好きなことが出てきたときに飛びついていける勇気も生まれるので、小さくても少しずつでも、動きだしましょう。
どうしても最初の一歩が踏み出せない方はこちらもご覧ください。
好きなことを仕事にする方法を考える
好きなことを仕事に出来たら毎日しあわせですよね。
好きなことが分かるようになってきたらそれを仕事に出来るようにしていきましょう。
今色んな仕事があって思っているより道は開かれています。
まだはっきりは見つかっていない場合行動して色々やってみる、はっきりと見つかった場合はとにかくそのことを追っていくことで、より良いキャリアを歩めるでしょう。
その時に起業するのか、個人でやっていくのか、転職するのかを考えていくのがスムーズな流れになります。好きなことを仕事にして自分の世界を変えていきましょう。
やりたいことを見つけて充実したキャリアを!
今回は、やりたいことが見つからない理由、やりたいことの見つけ方を紹介しました。
好きなことを仕事にするのは大変な苦労を伴いますが、その苦労は今の仕事のつまらなさと一緒ではなく、大変だけど楽しいというポジティブな感情になります。
前向きに好きなことを追って、良い人生にしていきましょう。