G-L8ERST9BG2
転職のいろは

転職エージェントの選び方のポイント!良い転職をするには相性が大切!

転職エージェントの選び方ってどうすればいい?

転職をしようとなった際に、転職エージェントを選ぶところから始めていくと思います。

ただ転職エージェントは良いところを選べば、良い転職ができるようになりますが、合わないところを選んでしまうと、逆にあなたの転職の足を引っ張ってしまいます

転職エージェントは、求人の紹介から、自己分析の手伝い、転職の雑務を任せることができるので、非常に便利です。

今回は、転職をより良く進めるために、転職エージェントの選び方について紹介していきます。

転職エージェントは転職の相棒になるので、しっかり選んで、より良いキャリアを歩んでください。

 

転職エージェントを使うメリット

転職エージェントの選び方を紹介していくにあたって、まず転職エージェントを使うメリットを紹介していきます。

最大限に転職エージェントを活かす選び方をするためにも、メリットをしっかり確認していきましょう。

客観的視点をもらえ自己分析が進む

まず転職エージェントを使うメリットは、客観的な視点をもらって自己分析が進むことでしょう。

人は自分のことを客観的に見るのが苦手ですが、転職は自分を客観視して、「どういうことに夢中になれるか」「どういうことが得意か」「どういった価値を提供できるか」ということを、考えていかなくてはなりません。

そういった際に客観的視点をもらうのに転職エージェントはぴったりです。

転職エージェントは、色んな会社や転職者を見てきているので、客観的に人を見ることができて、合った企業も導き出してくれます。

また友人や家族に自分について聞くのもいいですが、気を使ったり、イメージが先行したりするので、本当に客観視していくには、転職エージェントが一番良いでしょう。

転職の手間が減る

転職の雑務を請け負ってくれるということも、エージェントを使うメリットです。

転職エージェントでは、

  • 膨大な求人からあなたに合うものを選定
  • 応募企業とのやり取り
  • 内定後の条件交渉

といったことをしてくれるので、あなたは面接に集中することができるでしょう。

自分で転職をしていくと、意外とこういった雑務に手間をとられ、「もう転職なんて時間が無いから無理!」となってしまう人も多いので、転職エージェントでより良い転職ができるようになります。

サービスは色々転職エージェントによって変わってくるので、転職エージェントの選び方をしっかりすることで、圧倒的に転職の効率が上がるでしょう。

内定の獲得率が上がる

転職エージェントを使うことで、内定獲得率がかなり上がります。

内定率が上がる理由としては、

  • エージェントが企業にあなたをプッシュしてくれる
  • 応募企業に合わせた面接対策をしてくれる
  • 合った企業に巡り合いやすい

といったことになってきます。

そのため転職エージェントは転職をこれから始める人はもちろん、転職活動をしていて、なかなか思った企業から内定をもらえないという人にもおすすめです。

思わぬ優良企業に出会える

転職エージェントには非公開求人というものがあります。

非公開求人とはネットに公開していない求人のことで、転職エージェントに実際に足を運ぶことで、紹介してもらえる求人です。

求人を載せている企業側の考えとして、ライバル企業に自社の条件を知られないために、ネットに求人を公開していない企業が多いです。

そういったネットで求人を見られない企業を紹介してもらえるので、思わぬ優良企業に出会うことができます。

非公開求人の内容も、転職エージェントによって変わってくるので、選び方をしっかりすることで、いい転職ができるでしょう。

 

転職エージェントを使うデメリット

転職エージェントを使うことでのデメリットももちろんあります。

転職エージェントの選び方を見る前に、まずデメリットも確認して、転職の知識をつけていきましょう。

転職エージェントは年収が一番重要

転職エージェントは、基本的にあなたに一番年収の高い職場に行ってもらいたいと思っています。

なぜかというと、紹介した企業からあなたの年収の30%~35%を紹介料としてもらえるからです。

もちろん半年勤めるなど定着しないと、紹介したことにならず紹介料が発生しないなどと言ったこともあるので、合わない企業は紹介しませんが、年収ベースで考えるでしょう。

いくつか求人をもってきてもらったら、本当に自分に合った求人を自分の頭で考えていくことが必要になります。

自分のペースで転職活動できない

かき回されるわけではありませんが、転職エージェントと転職を行っていくと、スピード感をもって転職していくことになります。

面談で紹介された求人もいつまでもあるわけではなく、ある程度期限があったり、転職エージェントとしても商売なので、はやめに転職してもらいたいという気持ちがあります。

「転職したい!」と思っている人にとってはデメリットではありませんが、「転職しようかな」くらいに思っている人は、「考える時間が欲しい」となることもあります。

自分のペースで転職をしていきたい方は、転職サイトを使うか、しっかり寄り添ってくれるエージェントを使っていくことをおすすめします。

転職サイトとエージェントは違う?違いとおすすめの転職(求人)サイトを徹底比較

転職しようか迷っていても使いやすい転職エージェントも後半で紹介していくので、ぜひチェックしてください。

合わないコンサルタントにあたると逆効果

転職エージェントに相談しに行くと、基本的に担当がつき、その人と転職を行っていくことになりますが、合わないコンサルタントにあたってしまうと、逆に転職がしづらくなってしまうでしょう。

向こうも人間なので、あなたの良い面を引き出すことが上手くできなかったり、合う求人を紹介できなかったりすることは、正直あります。

合わないコンサルタントにあたってしまうと、ストレスが溜まったり、間違ったアピール方法をしてしまう可能性があるので、転職がうまく進まなくなってしまうでしょう。

転職エージェントの選び方をしっかりすることで、ある程度防ぐことはできるので、選び方をしっかりしていきましょう。

 

転職エージェントの選び方の3つのポイント

ここからいよいよ転職エージェントの選び方について紹介していきます。

何度か説明しているように、いい転職をするためには転職エージェントの選び方が非常に重要になってくるので、ここは本当に何度も確認して、頭に入れていきましょう。

1.実績がしっかりしているか

転職エージェントの選び方として、行く前に判断できることで一番重要なのは実績でしょう。

求人数や転職者を支援した数が多いと、色んな求人を紹介できたり、ノウハウがたまっていたりするので、転職の強い味方になってくれます。

また求人数や、転職の支援者数は数字としてあるものなので比較しやすく、転職エージェントが優秀か判断することができるところなので、選び方としてまず見ていくと良いでしょう。

2.自分に合う求人がありそうか

いくらサポートが良くても、合う求人が無くては転職エージェントを使っていく意味がないので、選び方として、自分に合う求人がありそうかという観点も大切です。

ざっくりしか決まっていないというのであれば、求人数が多い大手に行けば間違いないですが、例えば第二新卒であるなど条件がある場合は、専門のエージェントを使った方が良いでしょう。

第二新卒の転職の成功法とおすすめの転職エージェント!【2019年最新版】第二新卒の転職はどうしたらいい? 「第二新卒は転職市場では厳しい」 「新卒で入社してすぐにやめたら、ブラック企業にしか入れない」...

転職エージェントのサービス内容をチェックしていくことで、合いそうな求人を持っているかというのは分かるので、しっかりチェックしていきましょう。

3.サポート内容はどうか

転職エージェントも選び方として、サポート内容も重要になってきます。

転職エージェントを使うメリットは、求人を紹介してもらえるというより、むしろサポートしてもらって、内定率が上がったり、より合う企業に出会えたりすることなので、サポート内容は重要でしょう。

ここは正直相性もあるので、いくつか使ってみて判断していくことになります。

この先から評判が良く、専門家も評価している転職エージェントを紹介していくので、選び方のサポート内容の参考にしてください。

 

おすすめの転職エージェント5選

ここからは、実際S転職の編集部が調査した結果から、専門家の意見も踏まえ、おすすめの転職エージェントを紹介していきます。

転職エージェントに選び方に迷っている人は、まず使ってみる価値のある転職エージェントを紹介していくので、ぜひ利用してみてください。

1.リクルートエージェント

リクルートエージェントはまず登録しておくべき転職エージェントです。

まずリクルートエージェントは、選び方のポイントで紹介した、実績が転職エージェントの中で最大級です。

  • 転職支援41万人以上
  • 10万件以上の求人

この数値は業界最大級と言われていて、色んな求人を見るといった点でも、リクルートエージェントは利用していくべきでしょう。

面接力向上セミナーというものも開いていて、こちらも満足度80%以上と、サポート体制が優れていることが分かります。

転職が気になったらまずリクルートエージェントに相談してみましょう。

リクルートエージェントの公式サイトはこちら→リクルートエージェント

2.DODA

DODAのエージェントサービスも日本最大級と言われていて、転職者満足度がNo.1求人数も10万件以上と実績がトップクラスな転職エージェントです。

大手の求人も多くあり、誰もがうらやむ人気企業に転職をできる可能性があります。

実績的には、リクルートエージェントとかなり近いですが、リクルートエージェントもDODAもそれぞれ限定の求人を持っているので、どちらも行ってみて、合うかで判断すると良いでしょう。

DODAの公式サイトはこちら→DODAエージェントサービス

3.マイナビエージェント

マイナビエージェントもトップクラスの転職エージェントとして、名を馳せているエージェントです。

リクルートエージェントやDODAに比べると、求人数は劣るものの、大手からベンチャー、職種も様々な求人があるので、幅広く仕事を見ていくことができるでしょう。

国内最大級の転職実績を持っていると言われているので、あなたの転職を成功に導いてくれます。

またエージェント一人に対する求職者数が少ないので、エージェントが一人一人に避ける時間が多く、サポートが手厚いとの評判があります。

20代や30代前半に強く、社会人としても、転職者としても経験が薄くても相談しやすいといったことろも、マイナビエージェントの良いところなので、そういった方はぜひ相談してみてください。

マイナビエージェントの公式サイトはこちら→マイナビエージェント

4.ワークポート

ワークポートは特に未経験の職種や業種に強いと言われているので、「今の仕事は合わない」と思っている人に非常におすすめな転職エージェントです。

またITやインターネットの業界に特に強いとも言われているので、そういった業界が気になる方は、他の転職エージェントと合わせて利用していくべきでしょう。

リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING』、パーソルキャリア『DODA Valuable Partner Award2017』などのさまざまな賞を受賞していて、転職決定人数No.1と言われているので、プロからの評判もかなり良いです。

未経験、IT、クリエイティブにピンと来た人は即相談をしに行きましょう。

ワークポートの公式サイトはこちら→ワークポート

5.JOBRASS転職

JOBRASS転職は上記の転職エージェントに比べると、名前的には少し弱いですが、サポート体制がしっかりしていると人気の高い転職エージェントです。

求職者により良く転職ができるように、電話面談をしたり、一次面接に同行したりなどのサービスが魅力的です。

また求人をネットで公開していて、自分に合っていそうな求人を見つけて、相談しに行けるといったことも他の転職エージェントにはない良いところでしょう。

サポート体制に定評があり、リクルートエージェントなどとはまた違った使い方ができるので、利用することをおすすめします。

JOBRASS転職の公式サイトはこちら→JOBRASS転職

 

転職エージェントを使い倒すポイント

転職エージェントは登録して相談してからも選んでいく必要があります。

そういった転職エージェントの登録後どこと重点的に取引していくかの選び方として、使い倒すポイントを紹介していきます。

2~3箇所の転職エージェントを使っていく

転職に割ける時間にもよりますが、転職エージェントは少なくとも、2~3箇所利用していくことをおすすめします。

転職エージェントは、使ってみて比較をしていけるように少なくとも、2~3箇所使っていくと良いでしょう。

逆に忙しいのに5以上の転職エージェントの取引は難しいので、2~3箇所から始めて、あまり合わないなとなったら切って新しいところに相談しに行くといった方法が良いです。

相談後も選び方をしっかり意識して良い転職をしていきましょう。

良いところがあればすぐにでも転職したいと言う

転職しようか迷っていても、できるだけ転職しそうな雰囲気を出しておくことをおすすめします。

転職エージェントも商売で、人を企業に紹介することで利益が出るようになっているので、転職しれくれそうな人に力を入れていきます。

よって「いいところがあれば、すぐにでも転職したい」と言っておけば、求人もたくさん紹介してもらうことができ、転職がより良く進んでいきます。

担当と合わない場合変えてもらう

転職エージェントの選び方として、どこのエージェントを使うかということも大切ですが、担当が優秀かということも非常に重要になってきます。

担当と二人三脚で転職をしていくので、合わない場合交渉して変えていくのが良いでしょう。

なかなか言いにくいことではありますが、転職エージェントとしては、担当変更は結構良くあることなので、気兼ねなく担当変更を申し出ることが、転職成功の秘訣です。

 

転職エージェントの選び方の注意点

ここからは転職エージェントの選び方の注意点について紹介していきます。

転職エージェントの選び方は本当に重要なので、しっかり注意していきましょう。

自分の目的に合ったところを選ぶ

まず選び方として、目的に合ったものを選んでいきましょう。

より多くの求人を見たいなら「リクルートエージェント」、転職しようか迷っているところから相談したいなら「パソナキャリア」未経験の仕事をしたいなら「ワークポート」第二新卒なら「DYM就職」など目的にしっかり合った選び方をすることで、転職の効率が上がっていくでしょう。

転職エージェントも色々あるので、選び方として、目的を考えるということも非常に大切になってきます。

大手から攻めて合わない場合違うエージェントへ

大手ということは、多くの人支持されていて、基準になっているところがあるので、まず大手から攻めていくのが良いでしょう。

紹介したエージェントででいうと、「リクルートエージェント」「DODA」「マイナビエージェント」から攻めてみて、合わない場合違うエージェントを使っていくのが良いです。

総合転職と特化転職のエージェントを使いこなす

転職エージェントは「総合転職」と「特化転職」に分かれます。

「総合転職」は先ほど紹介した、「リクルートエージェント」などで、特化エージェントは業界や業種、または第二新卒などと言ったものを専門に扱うものになっています。

総合転職のエージェントは、求人数も多いので、まず使っていくべきですが、ある程度軸が定まってきたら、特化転職のエージェントも使うことも、選択肢に入れると良いでしょう。

総合転職でもいい求人は多くあるので、そこで完結させてもいいですが、より企業を見ていきたい場合は、特化転職のエージェントも使ってみましょう。

 

転職エージェントの選び方をしっかりして良い転職をしよう!

今回は、転職エージェントの選び方について紹介しました。

まずどのエージェントを使うか選んでいく際は、

  • 実績がしっかりしているか
  • 自分に合う求人がありそうか
  • サポート内容は良さそうか

といった点から判断して、さらにいくつか使ってみて、合うところと転職を勧めていくことでより良い転職ができるようになります。

評判や実績がしっかりしていて、まず使ってみるといい転職エージェントは、

リクルートエージェント 10万件以上の求人と、41万人以上の転職支援実績と実績が最大級
DODAエージェントサービス リクルートエージェントと並ぶ10万件以上の求人と、転職者満足度No.1
マイナビエージェント 20代や30代前半に強く、経験が乏しくても相談しやすい
ワークポート 未経験に強いので新しい仕事を始める人におすすめ
JOBRASS転職 電話面談や一次面接同行といった求職者に寄り添ったサポート

※クリックするとそれぞれの公式サイトに飛べます

となっていて、自分で実績やサポート内容を調べるのが面倒という人は、こちらの転職エージェントから使ってみてください。

転職エージェントの選び方で、いい転職ができるか決まると言っても過言ではないので、しっかり選んでいきましょう。

【関連記事】

転職エージェントを使わないと転職出来ない?使い方やおすすめのエージェントを徹底分析今の転職は転職エージェントの利用が主流 転職をしようと考えた時に、ハローワーク、直接企業を探す、友人の紹介、転職サイトなど色んな方法が...